なんだかんだで朝夜が明けるまで引っ越し準備がかかってしまい、新居で2時間ほど寝てから引っ越し業者待ち
ね、眠い…業者さん任せでいこう…
引越
朝から引越開始、パンダの引越業者さん…はずれ引いたか…
見積が甘くて全部乗らないだの、新人君には厳しい言葉飛び交うは…終始険悪な空気に…
まぁこっちも起きてるのがやっとで面倒だから言われるままに乗らなかったものを自分の車で2往復
他にも積み残しがあったりでイライラ…する元気も無い(笑)
梱包運搬作業自体はちゃんとしてたので荷物の多さに嫌気が差してたんだろうか
まぁ引っ越し屋のあんちゃんには不満たらたらだけどこっちは怒る元気もない(笑)
そうこうしているうち今度はスカパープレミアムのアンテナ設置業者さんが…
スカパープレミアムアンテナ設置!?
昨日のエアコン取付業者さんと同じ方ですごく好感の持てる人たち…ほっとする
電気屋さんでBSアンテナ取り付けたいとお願いするとスカパープレミアムだと無料で取り付けできると教えて貰ったので何も考えずお願いしたのだが、取付業者さん曰く新築の家に穴開けてケーブルを這わせるのは如何なものかと…
それと地上波はケーブルテレビを利用する事を伝えると、BSアンテナ付けてブースターも付けるとケーブルテレビに悪影響があるかも…とのお言葉…というわけで親切な業者さんに感謝しつつBSアンテナ取付は一時保留
洗濯機設置
引っ越し屋さんは洗濯機おいただけで、その後に専門の業者が来て設置作業、程なく終了
ケーブルテレビ設置
地元のケーブルテレビを設置することにしてデレビ、ネット、電話を一元化することに
業者さんが来たので早速、BSアンテナとブースターの件を確認するとやはり利得が上がりすぎるのでBSと地上波を切り離してブースターを取り付けないといけないらしい
ケーブルテレビの契約でBSパススルーを利用すると全室BSを見ることは出来るがCSは見れない…悩ましいところだがBSアンテナ設置は諦めてケーブルテレビの契約でスカパー視聴することにした
ネット回線とテレビ配線は完了し、電話切替が後日となった…どうやら地元のケーブルテレビ会社は将来の4Kや10Gも視野に入れてるらしい、期待が持てそうだ
片付けとアパート清掃
とりあえずリビングと寝室を片付け、生活できる環境にして半年間お世話になったアパートの清掃へ
フローリングの床面はほぼきれいなままだったけど、流石に水回りは結構汚れてた…これで少しは敷金帰ってくるかな(笑)
コメント