昨日までの片付けと掃除やってとにかくコーティングしなきゃ
和室にい草上敷き
い草上敷きを買ってあったのでとりあえず敷いてみる、微妙に大きいなぁ…あっカーペットピンがない…
って事でこれは明日に持ち越し
水回りコーティング
コーティング剤は楽天で購入した【水周り用 コーティング剤】グラスヴェール
5年保つかどうかは分からないけど、新築の今がチャンスだし簡単そうだしやってみることに
内容物
主な施工箇所
キッチンまわり
- シンク
- 蛇口(可動部分に入らないように)
- 調理場
- コンロプレート
- キッチンパネル
- レンジフード
洗面所まわり
- 洗面台
- 洗面ボール
- ドアパネル
- 蛇口(可動部分に入らないように)
風呂まわり
- 浴槽
- 壁面
- 床面
- 蛇口(可動部分に入らないように)
トイレまわり
- 便器
- 便座
- 蓋
- 床面
- 蛇口(可動部分に入らないように)
- 手洗い
- ペーパーホルダー
また、Q&Aには
鏡、タオル掛け、蛇口、洗面台、洗面ボール、ドアパネル、ペーパーホルダー、浴槽、便器など
と書いてあります。
作業手順
- 施工面の清掃・乾燥(新品未使用箇所なのでほぼ不要)
- グラスヴェールを塗布
- マイクロファイバーで塗り伸ばす
- 12~24時間以上よく乾燥させる
【メール便送料無料】【水まわり用 ガラスコーティング剤】お試し ガラスコーティング 水まわり10ml新生活 引越し シンク キッチン トイレ 台所 浴槽 洗面所 バスルーム 掃除 大掃除 保護 水まわりコーティング
|
トイレ周り
まずはトイレから便器本体と便座、蓋、ペーパーホルダー、手洗いカウンター、床面と施工完了
あぁ手袋すれば良かった…匂いはきついからマスクも必須だな
キッチン周り
次にキッチン、換気ユニット、キッチンシンク、IHコンロ、食器洗い乾燥機、食器棚と施工完了
うん順調だ…本当に効果あるんかな…
風呂周り
次にお風呂、天井、壁面、浴槽、鏡とほぼ全て施工完了
床はほっカラリ床なのでやめとく
洗面周り
ここまで水回り全てを100mlで丁度使い切った、スポンジやクロスは汚れたら替えないと汚れを付着させてしまうね
さぁ効果の程は??
今日は頑張って4時間かかったけど水回りコーティング全て終わらせた
よし、明日からフローリングコーティングや~
コメント